top of page
KV.png

株式会社三井E&Sホールディングス(7003)

基本情報

マーケット指標

株価

arrow_blank.png

370

時価総額* :

450億円

資本効率

自己資本比率

8.81%

自己資本 :

675.07億円

ネットキャッシュ比率*

-85.66%

ネットキャッシュ* :

-346億円

PER

336.07

純利益 : 

EPS : 

2円

1.35億円

PBR*

0.67

株主資本* : 

BPS* : 

969円

783.08億円

ROE

0.20%

ROIC : 

ROA : 

0.09%

0.02%

*直前四半期末基準

コーポレートガバナンス

買収防衛策導入状況

-

株主構成

外国人保有比率

18.78%

浮動株比率

42.09%

政策保有株式

保有社数(直近年度)

-

保有者数(前年度) : 

-

持合い比率(直近年度)

-

持合い比率(前年度) : 

-

保有総額(薄価ベース)

-

保有総額(前年度) : 

-

保有状況

保有先企業
直近年度
 直近[年度] 枚数
 直近[年度] 簿価(百万)
直近-1[年度] 枚数
直近-1[年度] 簿価(百万)
保有目的
持合い状況*
東レ株式会社
2019
1000
0.00
1000
0.00
産業機械等の取引を行っており、事業上の関係を勘案し、同社との良好な取引関係の維持・強化を図るため従前から株式を保有しています。定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載しませんが、上記方針に基づいた十分な定量的効果があると判断しています。
王子ホールディングス株式会社
2019
1000
0.00
1000
0.00
同社は紙・パルプ分野において高い技術を有しており、事業上の関係を勘案し、同社との良好な取引関係の維持・強化を図るため従前から株式を保有しています。定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載しませんが、上記方針に基づいた十分な定量的効果があると判断しています。
三井化学株式会社
2019
-
-
144260
397.00
当事業年度に全て売却しています。
日本製鉄株式会社
2019
130000
130.00
171000
337.00
鋼材の調達等の取引を行っており、事業上の関係を勘案し、同社との良好な取引関係の維持・強化を図るため従前から株式を保有しています。定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載しませんが、上記方針に基づいた十分な定量的効果があると判断しています。
株式会社 神戸製鋼所
2019
339700
119.00
339700
287.00
鋼材の調達等の取引を行っており、事業上の関係を勘案し、同社との良好な取引関係の維持・強化を図るため従前から株式を保有しています。定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載しませんが、上記方針に基づいた十分な定量的効果があると判断しています。
ジェイ エフ イー ホールディングス株式会社
2019
-
-
16400
31.00
当事業年度に全て売却しています。
大和重工株式会社
2019
-
-
30000
33.00
当事業年度に全て売却しています。
株式会社日本製鋼所
2019
217
0.00
217
0.00
鍛造品及びクラッド鋼板の調達等の取引を行っており、事業上の関係を勘案し、同社との良好な取引関係の維持・強化を図るため従前から株式を保有しています。定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載しませんが、上記方針に基づいた十分な定量的効果があると判断しています。
ダイハツディーゼル株式会社
2019
297000
153.00
297000
196.00
ガスエンジン事業において高効率ガスエンジンの共同事業を行っており、事業上の関係を勘案し、同社との良好な取引関係の維持・強化を図るため従前から株式を保有しています。定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載しませんが、上記方針に基づいた十分な定量的効果があると判断しています。
株式会社名村造船所
2019
979560
196.00
979560
378.00
舶用エンジン等の取引を行っており、事業上の関係を勘案し、同社との良好な取引関係の維持・強化を図るため従前から株式を保有しています。定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載しませんが、上記方針に基づいた十分な定量的効果があると判断しています。
岡谷鋼機株式会社
2019
4400
35.00
4400
41.00
鋼材の調達等の取引を行っており、事業上の関係を勘案し、同社との良好な取引関係の維持・強化を図るため従前から株式を保有しています。定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載しませんが、上記方針に基づいた十分な定量的効果があると判断しています。
三井物産株式会社
2019
-
-
3103783
5444.00
当事業年度に全て売却しています。
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ
2019
1000
0.00
1000
0.00
㈱三菱UFJ銀行との間で資金借入取引等の銀行取引を行っており、事業上の関係を勘案し、資金の安定調達の観点から同社との良好な取引関係の維持・強化を図るため従前から株式を保有しています。定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載しませんが、上記方針に基づいた十分な定量的効果があると判断しています。
三井住友トラスト・ホールディングス株式会社
2019
100
0.00
100
0.00
三井住友信託銀行㈱との間で資金借入取引等の銀行取引を行っており、事業上の関係を勘案し、資金の安定調達の観点から同社との良好な取引関係の維持・強化を図るため従前から株式を保有しています。定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載しませんが、上記方針に基づいた十分な定量的効果があると判断しています。
株式会社三井住友フィナンシャルグループ
2019
-
-
277200
1092.00
当事業年度に全て売却しています。
株式会社千葉銀行
2019
1607
0.00
1607
1.00
資金借入取引等の銀行取引を行っており、事業上の関係を勘案し、資金の安定調達の観点から同社との良好な取引関係の維持・強化を図るため従前から株式を保有しています。定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載しませんが、上記方針に基づいた十分な定量的効果があると判断しています。
株式会社紀陽銀行
2019
-
-
3045
4.00
当事業年度に全て売却しています。
広島銀行
2019
-
-
381261
224.00
当事業年度に全て売却しています。
株式会社中国銀行
2019
-
-
931860
1008.00
当事業年度に全て売却しています。
株式会社伊予銀行
2019
-
-
807566
492.00
当事業年度に全て売却しています。
株式会社百十四銀行
2019
92301
160.00
209501
496.00
資金借入取引等の銀行取引を行っており、事業上の関係を勘案し、資金の安定調達の観点から同社との良好な取引関係の維持・強化を図るため従前から株式を保有しています。定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載しませんが、上記方針に基づいた十分な定量的効果があると判断しています。
株式会社阿波銀行
2019
-
-
183148
523.00
当事業年度に全て売却しています。
株式会社みずほフィナンシャルグループ
2019
1414940
181.00
1414940
244.00
㈱みずほ銀行との間で資金借入取引等の銀行取引を行っており、事業上の関係を勘案し、資金の安定調達の観点から同社との良好な取引関係の維持・強化を図るため従前から株式を保有しています。定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載しませんが、上記方針に基づいた十分な定量的効果があると判断しています。
MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社
2019
406
1.00
406
1.00
三井住友海上火災保険㈱との間で資金借入取引及び保険取引等を行っており、事業上の関係を勘案し、資金の安定調達の観点から同社との良好な取引関係の維持・強化を図るため従前から株式を保有しています。定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載しませんが、上記方針に基づいた十分な定量的効果があると判断しています。
三井不動産株式会社
2019
325000
646.00
325000
890.00
建物の賃貸借等の取引を行っており、事業上の関係を勘案し、同社との良好な取引関係の維持・強化を図るため従前から株式を保有しています。定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載しませんが、上記方針に基づいた十分な定量的効果があると判断しています。
日本郵船株式会社
2019
-
-
150000
249.00
当事業年度に全て売却しています。
株式会社商船三井
2019
-
-
100
0.00
当事業年度に全て売却しています。
川崎汽船株式会社
2019
-
-
5700
7.00
当事業年度に全て売却しています。
NSユナイテッド海運株式会社
2019
-
-
5000
12.00
当事業年度に全て売却しています。
三井倉庫ホールディングス株式会社
2019
-
-
23600
43.00
当事業年度に全て売却しています。

​*当該株式の発行者による当社の株式保有状況

非財務資本関連

CGC(コーポレートガバナンス・コード)関連

知的資本(トータルパテントアセット)

48.76

風力発電

​知的資本数値の下は該当の成長市場領域を指す。詳しくはこちら

​株価推移

 

【会社概要】

設立
取引市場
HP
1917年
東証一部
https://www.mes.co.jp/

 

【財務情報】

決算日
時価総額
自己資本比率
PER
PBR
ROE
2021/03/31
450億円
8.81%
336.07
0.67
0.20%

 

【主要イベント】

日付
アクティビスト
サマリー

 

【適時開示】

日付
開示情報
2023/05/15
個別決算における特別利益の計上に関するお知らせ
2023/05/15
2023年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
2023/05/15
期末配当予想の修正(復配)に関するお知らせ
2023/05/08
第1回行使価額修正条項付新株予約権の月間行使状況に関するお知らせ
2023/04/27
連結業績予想の修正に関するお知らせ
2023/04/03
第1回行使価額修正条項付新株予約権の月間行使状況に関するお知らせ
2023/03/01
第1回行使価額修正条項付新株予約権の月間行使状況に関するお知らせ
2023/02/13
連結決算における営業外費用(為替差損)の計上に関するお知らせ
2023/02/13
2023年3月期通期連結業績予想の修正に関するお知らせ
2023/02/13
2023年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2023/02/01
第1回行使価額修正条項付新株予約権の月間行使状況に関するお知らせ
2023/01/31
子会社(株式会社加地テック)の業績予想の修正に関するお知らせ
2023/01/26
代表取締役等の異動に関するお知らせ
2023/01/26
監査等委員会設置会社への移行に関するお知らせ
2023/01/05
第1回行使価額修正条項付新株予約権の月間行使状況に関するお知らせ
2022/12/01
第1回行使価額修正条項付新株予約権の月間行使状況に関するお知らせ
2022/11/10
連結決算における営業外収益(為替差益)の計上に関するお知らせ
2022/11/10
2023年3月期通期連結業績予想の修正に関するお知らせ
2022/11/10
2023年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2022/09/01
第1回行使価額修正条項付新株予約権の月間行使状況に関するお知らせ
2022/08/05
連結決算における営業外収益(為替差益)の計上に関するお知らせ
2022/08/04
第1回行使価額修正条項付新株予約権の行使停止要請通知に関するお知らせ
2022/08/04
2023年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2022/08/01
第1回行使価額修正条項付新株予約権の月間行使状況に関するお知らせ
2022/07/01
第1回行使価額修正条項付新株予約権の月間行使状況に関するお知らせ
2022/06/30
第三者割当による種類株式の払込完了及び発行、資本金及び資本準備金の額の減少、並びに剰余金の処分の効力発生に関するお知らせ
2022/06/01
第1回行使価額修正条項付新株予約権の月間行使状況に関するお知らせ
2022/05/23
定款の一部変更に関するお知らせ

 

【ファンド開示】

日付
アクティビスト
開示内容
リンク

 

【株主要求】

アクティビスト
日付
要求内容
企業の対応
結果

 

【株主提案】

提案
提案者
提案日
ISS
Glass Lewis
賛成票率

 

【キャンペーン】

アクティビスト
リンク
Marathon Asset Management
/campaign-details/e06121_7003-jp

【免責事項】
本サービスは、公開されている情報(大量保有報告書、キャンペーンサイト等)や購入データを元に構成されています。出典元のデータには一部間違いやノイズがあり、情報の正確さについては保証致しかねます。また一時的に、各データの収録範囲や更新周期によって、一部の情報が正しく表示されないことがございます。当サイトの情報を元にした諸問題、不利益等について当方は何ら責任を負いかねることを予めご承知おきのほど宜しくお願い申し上げます。

本サービスに基づいて提供される情報は「企業価値の定量・定性面での説明に資する各種財務・非財務情報、ならびに企業価値の向上等を目的に企業に対して提案・提言等を行う株主・投資家の投資活動に関する情報の提供」を目的としたものであり、特定の有価証券の売買、保有等に関する投資助言や推奨、有価証券投資の勧誘を目的としたものではありません。

【主たる情報の出典】
企業情報…企業ホームページ上の適時開示情報、IR情報
アクティビスト情報…大量保有報告書、企業ホームページ、キャンペーンサイト

 

bottom of page