
大豊建設株式会社(1822)
基本情報
マーケット指標
株価
4,570
時価総額* :
698億円
資本効率
自己資本比率
-
自己資本 :
-
ネットキャッシュ比率*
34.18%
ネットキャッシュ* :
222億円
PER
10.70
純利益 :
EPS :
362円
62.63億円
PBR*
0.95
株主資本* :
BPS* :
4,018円
683.51億円
ROE
9.08%
ROIC :
ROA :
8.50%
3.88%
*直前四半期末基準
コーポレートガバナンス
買収防衛策導入状況
-
株主構成
外国人保有比率
18.83%
政策保有株式
保有社数(直近年度)
-
保有者数(前年度) :
-
持合い比率(直近年度)
-
持合い比率(前年度) :
-
保有総額(薄価ベース)
-
保有総額(前年度) :
-
保有状況
保有先企業 | 直近年度 | 直近[年度] 枚数 | 直近[年度] 簿価(百万) | 直近-1[年度] 枚数 | 直近-1[年度] 簿価(百万) | 保有目的 | 持合い状況* |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
コムシスホールディングス株式会社 | 2019 | 78732 | 219.00 | 78435 | 236.00 | (保有目的)上記に同じ
(定量的な保有効果)上記に同じ。
(増加の理由)取引関係のより一層の強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、取引先持株会を通じた購入により増加している。 | 無 |
株式会社東京エネシス | 2019 | 115797 | 95.00 | 115797 | 114.00 | (保有目的)工事請負に係る取引先であり、保有による取引関係の強化により工事受注量の確保等が見込めるため、当社の経営戦略上保有が適当と判断している。
(定量的な保有効果)上記に同じ。 | 有 |
株式会社協和エクシオ | 2019 | 167700 | 403.00 | 167700 | 512.00 | (保有目的)上記に同じ
(定量的な保有効果)上記に同じ。 | 有 |
太平電業株式会社 | 2019 | 121700 | 282.00 | - | - | (保有目的)上記に同じ
(定量的な保有効果)上記に同じ。
(増加の理由)工事受注量の確保等を目的として株式を購入している。 | 有 |
住友大阪セメント株式会社 | 2019 | - | - | 71858 | 313.00 | 前事業年度は取引の関係の維持・強化の目的で保有していたが、検証の結果、当事業年度において全株式を売却した。 | 無 |
太平洋セメント株式会社 | 2019 | - | - | 59875 | 220.00 | 前事業年度は取引の関係の維持・強化の目的で保有していたが、検証の結果、当事業年度において全株式を売却した。 | 無 |
旭コンクリート工業株式会社 | 2019 | 190000 | 122.00 | 190000 | 139.00 | (保有目的)資材購買に係る取引先であり、保有による取引関係の強化により納入コストの低減等が見込めるため、当社の経営戦略上保有が適当と判断している。なお、定量的な保有効果については、資本コストに見合っているか検証する指標として、配当に加え、取引高や工事利益等を使用しているため、取引先との営業機密の観点から記載は困難である。
(定量的な保有効果)上記に同じ。 | 有 |
株式会社横河ブリッジホールディングス | 2019 | 152300 | 299.00 | 152300 | 289.00 | (保有目的)上記に同じ
(定量的な保有効果)上記に同じ。 | 有 |
日立建機株式会社 | 2019 | 35400 | 77.00 | 70400 | 206.00 | (保有目的)上記に同じ。
(定量的な保有効果)上記に同じ。 | 無 |
三櫻工業株式会社 | 2019 | 48195 | 32.00 | 96195 | 48.00 | (保有目的)工事請負に係る取引先であり、保有による取引関係の強化により工事受注量の確保等が見込めるため、当社の経営戦略上保有が適当と判断している。
(定量的な保有効果)上記に同じ。 | 無 |
株式会社 富山第一銀行 | 2019 | 30000 | 8.00 | 30000 | 11.00 | (保有目的)資金借入等の金融取引を行っており、保有による取引関係の強化により金融取引の円滑化が見込めるため、当社の資本政策上保有が適当と判断している。
(定量的な保有効果)上記に同じ。 | 無 |
株式会社三十三フィナンシャルグループ | 2019 | 40500 | 60.00 | 40500 | 62.00 | (保有目的)資金借入等の金融取引を行っており、保有による取引関係の強化により金融取引の円滑化が見込めるため、当社の資本政策上保有が適当と判断している。
(定量的な保有効果)上記に同じ。 | 無 |
阪和興業株式会社 | 2019 | 12654 | 21.00 | 12654 | 39.00 | (保有目的)資材購買に係る取引先であり、保有による取引関係の強化により納入コストの低減等が見込めるため、当社の経営戦略上保有が適当と判断している。
(定量的な保有効果)上記に同じ。 | 有 |
日本瓦斯株式会社 | 2019 | 2822 | 10.00 | 2575 | 7.00 | (保有目的)上記に同じ。
(定量的な保有効果)上記に同じ。
(増加の理由)取引関係のより一層の強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、取引先持株会を通じた購入により増加している。 | 無 |
株式会社伊予銀行 | 2019 | 12094 | 6.00 | 12094 | 7.00 | (保有目的)上記に同じ。
(定量的な保有効果)上記に同じ。 | 有 |
MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社 | 2019 | 69343 | 209.00 | 69343 | 233.00 | (保有目的)保険契約等の取引を行っており、保有による取引関係の強化により保険取引の円滑化が見込めるため、当社の資本政策上保有が適当と判断している。
(定量的な保有効果)上記に同じ。 | 無 |
第一生命ホールディングス株式会社 | 2019 | 15900 | 20.00 | 15900 | 24.00 | (保有目的)保険契約等の取引を行っており、保有による取引関係の強化により保険取引の円滑化が見込めるため、当社の資本政策上保有が適当と判断している。
(定量的な保有効果)上記に同じ。 | 無 |
住友不動産株式会社 | 2019 | 638000 | 1681.00 | 638000 | 2925.00 | (保有目的)工事請負に係る取引先であり、保有による取引関係の強化により工事受注量の確保等が見込めるため、当社の経営戦略上保有が適当と判断している。
(定量的な保有効果)なお、定量的な保有効果については、資本コストに見合っているか検証する指標として、配当に加え、取引高や工事利益等を使用しているため、取引先との営業機密の観点から記載は困難である。 | 有 |
京浜急行電鉄株式会社 | 2019 | 517209 | 939.00 | 511123 | 959.00 | (保有目的)上記に同じ。
(定量的な保有効果)上記に同じ。
(増加の理由)取引関係のより一層の強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、取引先持株会を通じた購入により増加している。 | 無 |
小田急電鉄株式会社 | 2019 | 72137 | 171.00 | 72137 | 193.00 | (保有目的)工事請負に係る取引先であり、保有による取引関係の強化により工事受注量の確保等が見込めるため、当社の経営戦略上保有が適当と判断し ている。
(定量的な保有効果)上記に同じ。 | 無 |
第一交通産業株式会社 | 2019 | 20000 | 11.00 | 20000 | 14.00 | (保有目的)工事請負に係る取引先であり、保有による取引関係の強化により工事受注量の確保等が見込めるため、当社の経営戦略上保有が適当と判断している。
(定量的な保有効果)上記に同じ。 | 無 |
日本航空株式会社 | 2019 | - | - | 3000 | 11.00 | 前事業年度は取引の関係の維持・強化の目的で保有していたが、検証の結果、当事業年度において全株式を売却した。 | 無 |
丸八倉庫株式会社 | 2019 | 140000 | 71.00 | - | - | (保有目的)上記に同じ。
(定量的な保有効果)上記に同じ。
(増加の理由)工事受注量の確保等を目的として株式を購入している。 | 有 |
*当該株式の発行者による当社の株式保有状況
非財務資本関連
CGC(コーポレートガバナンス・コード)関連
知的資本数値の下は該当の成長市場領域を指す。詳しくはこちら。
株価推移
【会社概要】
設立 | 取引市場 | HP |
|---|---|---|
1949年 | 東証一部 | https://www.daiho.co.jp/ |
【財務情報】
決算日 | 時価総額 | 自己資本比率 | PER | PBR | ROE |
|---|---|---|---|---|---|
2021/03/31 | 698億円 | - | 10.70 | 0.95 | 9.08% |
【主要イベント】
日付 | アクティビスト | サマリー |
|---|---|---|
2024/03/14 | シティインデックスイレブンス | Exit |
2024/02/28 | シティインデックスイレブンス | Exit |
2023/11/21 | シティインデックスイレブンス | Exit |
【適時開示】
日付 | 開示情報 |
|---|---|
2023/05/12 | 2023年3月期通期業績予想と実績値との差異に関するお知らせ |
2023/05/12 | 2023年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) |
2023/04/13 | 役員報酬の減額に関するお知らせ |
2023/03/09 | 組織変更及び執行役員等の異動に関するお知らせ |
2023/02/10 | 2023年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) |
2023/01/13 | 業績予想の修正に関するお知らせ |
2022/12/26 | 非上場の親会社等の中間決算に関するお知らせ |
2022/11/11 | 2023年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) |
2022/11/04 | 業績予想の修正に関するお知らせ |
2022/08/10 | 2023年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) |
2022/08/10 | 自己株式の消却に関するお知らせ |
2022/07/22 | (訂正)「第3回無担保転換社債型新株予約権付社債の上場廃止に関するお知らせ」の一部訂正に関するお知らせ |
2022/07/19 | 第三者割当による新株式発行の払込完了並びに親会社及び主要株主である筆頭株主の異動に関するお知らせ |
2022/07/15 | 第3回無担保転換社債型新株予約権付社債の上場廃止に関するお知らせ |
2022/07/14 | その他の関係会社の異動に関するお知らせ |
2022/07/01 | (訂正)「自己株式の公開買付けの結果及び取得終了に関するお知らせ」の一部訂正に関するお知らせ |
2022/06/29 | 転換社債型新株予約権付社債の転換価額の調整に関するお知らせ |
2022/06/29 | 支配株主等に関する事項について |
2022/06/23 | 自己株式 の公開買付けの結果及び取得終了に関するお知らせ |
2022/05/25 | 自己株式の取得及び自己株式の公開買付けの開始に関するお知らせ |
2022/05/24 | (訂正・数値データ訂正)「2022年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について |
【ファンド開示】
日付 | アクティビスト | 開示内容 | リンク |
|---|---|---|---|
2022/04/07 | エスグラントコーポレーション | 株式保有1.15% | View |
2022/04/07 | シティインデックスイレブンス | 株式保有37.29% | View |
2022/04/07 | 南青山不動産 | 株式保有1.77% | View |
2022/03/31 | 南青山不動産 | 株式保有1.77% | View |
2022/03/31 | シティインデックスイレブンス | 株式保有37.29% | View |
2022/01/11 | シティインデックスイレブンス | 株式保有37.29% | View |
2022/01/11 | 南青山不動産 | 株式保有1.38% | View |
2021/12/22 | 南青山不動産 | 株式保有0.39% | View |
2021/12/22 | シティインデックスイレブンス | 株式保有37.23% | View |
2021/12/03 | シティインデックスイレブンス | 株式保有36.49% | View |
2021/11/11 | シティインデックスイレブンス | 株式保有35.45% | View |
2021/10/12 | シティインデックスイレブンス | 株式保有34.43% | View |
2021/09/14 | シティインデックスイレブンス | 株式保有33.29% | View |
2021/06/09 | シティインデックスイレブンス | 株式保有32.23% | View |
2021/05/26 | シティインデックスイレブンス | 株式保有31.20% | View |
2021/04/22 | シティインデックスイレブンス | 株式保有30.08% | View |
【株主要求】
アクティビスト | 日付 | 要求内容 | 企業の対応 | 結果 |
|---|
【株主提案】
提案 | 提案者 | 提案日 | ISS | Glass Lewis | 賛成票率 |
|---|
【キャンペーン】
アクティビスト | リンク |
|---|---|
エスグラントコーポレーション | /campaign-details/e04037_1822-jp |
南青山不動産 | /campaign-details/e27236_1822-jp |
【免責事項】
本サービスは、公開されている情報(大量保有報告書、キャンペーンサイト等)や購入データを元に構成されています。出典元のデータには一部間違いやノイズがあり、情報の正確さについては保証致しかねます。また一時的に、各データの収録範囲や更新周期によって、一部の情報が正しく表示されないことがございます。当サイトの情報を元にした諸問題、不利益等について当方は何ら責任を負いかねることを予めご承知おきのほど宜しくお願い申し上げます。
本サービスに基づいて提供される情報は「企業価値の定量・定性面での説明に資する各種財務・非財務情報、ならびに企業価値の向上等を目的に企業に対して提案・提言等を行う株主・投資家の投資活動に関する情報の提供」を目的としたものであり、特定の有価証券の売買、保有等に関する投資助言や推奨、有価証券投資の勧誘を目的としたものではありません。
【主たる情報の出典】
企業情報…企業ホームページ上の適時開示情報、IR情報
アクティビスト情報…大量保有報告書、企業ホームページ、キャンペーンサイト