top of page
KV.png

東洋製罐グループホールディングス株式会社(5901)

基本情報

マーケット指標

株価

arrow_blank.png

1,394

時価総額* :

2,475億円

資本効率

自己資本比率

60.40%

自己資本 :

6,258.44億円

ネットキャッシュ比率*

-3.68%

ネットキャッシュ* :

-89億円

PER

15.52

純利益 : 

EPS : 

85円

159.47億円

PBR*

0.40

株主資本* : 

BPS* : 

3,494円

6,438.91億円

ROE

2.60%

ROIC : 

ROA : 

2.23%

1.55%

*直前四半期末基準

コーポレートガバナンス

買収防衛策導入状況

ポイズン・ピル

株主構成

外国人保有比率

22.46%

浮動株比率

26.09%

政策保有株式

保有社数(直近年度)

-

保有者数(前年度) : 

-

持合い比率(直近年度)

-

持合い比率(前年度) : 

-

保有総額(薄価ベース)

-

保有総額(前年度) : 

-

保有状況

保有先企業
直近年度
 直近[年度] 枚数
 直近[年度] 簿価(百万)
直近-1[年度] 枚数
直近-1[年度] 簿価(百万)
保有目的
持合い状況*
株式会社 極洋
2019
315000
801.00
315000
893.00
同上
日本水産株式会社
2019
1837091
878.00
1837091
1552.00
同上
マルハニチロ株式会社
2019
480350
1084.00
480350
1902.00
同上
昭和産業株式会社
2019
44185
141.00
42682
127.00
・保有目的:取引関係の維持・強化 ・定量的な保有効果:取引への支障が懸念されるため記載困難 ・保有の合理性検証:保有にともなう便益やリスクが資本コストに見合っているか検証 ・株式数の増加理由:取引関係の維持・強化を目的とした取引先持株会による取得
森永製菓株式会社
2019
351045
1551.00
350778
1685.00
・保有目的:取引関係の維持・強化 ・定量的な保有効果:取引への支障が懸念されるため記載困難 ・保有の合理性検証:保有にともなう便益やリスクが資本コストに見合っているか検証 ・株式数の増加理由:取引関係の維持・強化を目的とした取引先持株会による取得
森永乳業株式会社
2019
386198
1614.00
386198
1450.00
同上
株式会社ヤクルト本社
2019
238060
1521.00
237961
1841.00
同上
明治ホールディングス株式会社
2019
168104
1291.00
168051
1510.00
同上
サッポロホールディングス株式会社
2019
225000
448.00
225000
543.00
・保有目的:取引関係の維持・強化 ・定量的な保有効果:取引への支障が懸念されるため記載困難 ・保有の合理性検証:保有にともなう便益やリスクが資本コストに見合っているか検証
アサヒグループホールディングス株式会社
2019
3000557
10531.00
3000557
14792.00
同上
キリンホールディングス株式会社
2019
585950
1252.00
585950
1548.00
同上
宝ホールディングス株式会社
2019
1962000
1589.00
1962000
2568.00
同上
北海道コカ・コーラボトリング株式会社
2019
36959
130.00
36959
132.00
同上
コカ・コーラボトラーズジャパンホールディングス株式会社
2019
3006678
6671.00
3006678
8451.00
・保有目的:取引関係の維持・強化 ・定量的な保有効果:取引への支障が懸念されるため記載困難 ・保有の合理性検証:保有にともなう便益やリスクが資本コストに見合っているか検証 ・株式数の増加理由:取引関係の維持・強化を目的とした株式累積投資による取得
サントリー食品インターナショナル株式会社
2019
500000
2042.00
500000
2600.00
・保有目的:取引関係の維持・強化 ・定量的な保有効果:取引への支障が懸念されるため記載困難 ・保有の合理性検証:保有にともなう便益やリスクが資本コストに見合っているか検証
ダイドーグループホールディングス株式会社
2019
71000
259.00
71000
354.00
同上
株式会社伊藤園
2019
1955200
11183.00
1955200
11242.00
・保有目的:取引関係の維持・強化 ・定量的な保有効果:取引への支障が懸念されるため記載困難 ・保有の合理性検証:保有にともなう便益やリスクが資本コストに見合っているか検証
日清オイリオグループ株式会社
2019
42762
156.00
42762
139.00
同上
味の素株式会社
2019
449108
902.00
449108
794.00
同上
ヱスビー食品株式会社
2019
70198
288.00
70198
292.00
・保有目的:取引関係の維持・強化 ・定量的な保有効果:取引への支障が懸念されるため記載困難 ・保有の合理性検証:保有にともなう便益やリスクが資本コストに見合っているか検証
ハウス食品グループ本社株式会社
2019
369962
1304.00
369632
1644.00
同上
カゴメ株式会社
2019
265952
745.00
263305
818.00
・保有目的:取引関係の維持・強化 ・定量的な保有効果:取引への支障が懸念されるため記載困難 ・保有の合理性検証:保有にともなう便益やリスクが資本コストに見合っているか検証 ・株式数の増加理由:取引関係の維持・強化を目的とした取引先持株会による取得
エバラ食品工業株式会社
2019
130000
280.00
130000
282.00
同上
アヲハタ株式会社
2019
106000
224.00
106000
247.00
同上
はごろもフーズ株式会社
2019
122694
338.00
120745
318.00
・保有目的:取引関係の維持・強化 ・定量的な保有効果:取引への支障が懸念されるため記載困難 ・保有の合理性検証:保有にともなう便益やリスクが資本コストに見合っているか検証 ・株式数の増加理由:取引関係の維持・強化を目的とした取引先持株会による取得
株式会社ニチレイ
2019
416119
1271.00
416119
1135.00
・保有目的:取引関係の維持・強化 ・定量的な保有効果:取引への支障が懸念されるため記載困難 ・保有の合理性検証:保有にともなう便益やリスクが資本コストに見合っているか検証
日東ベスト株式会社
2019
291391
268.00
291391
230.00
同上
ケンコーマヨネーズ株式会社
2019
312800
637.00
312800
686.00
・保有目的:取引関係の維持・強化 ・定量的な保有効果:取引への支障が懸念されるため記載困難 ・保有の合理性検証:保有にともなう便益やリスクが資本コストに見合っているか検証
サトウ食品株式会社
2019
59542
212.00
58808
204.00
・保有目的:取引関係の維持・強化 ・定量的な保有効果:取引への支障が懸念されるため記載困難 ・保有の合理性検証:保有にともなう便益やリスクが資本コストに見合っているか検証 ・株式数の増加理由:取引関係の維持・強化を目的とした取引先持株会による取得
株式会社セブン&アイ・ホールディングス
2019
55615
198.00
54937
229.00
同上
帝人株式会社
2019
102200
187.00
102200
186.00
・保有目的:取引関係の維持・強化 ・定量的な保有効果:取引への支障が懸念されるため記載困難 ・保有の合理性検証:保有にともなう便益やリスクが資本コストに見合っているか検証
日本製紙株式会社
2019
277877
427.00
277877
635.00
同上
株式会社トーモク
2019
140872
214.00
140872
231.00
同上
エア・ウォーター株式会社
2019
451847
671.00
451463
724.00
同上
カーリットホールディングス株式会社
2019
291379
135.00
291379
226.00
・保有目的:取引関係の維持・強化 ・定量的な保有効果:取引への支障が懸念されるため記載困難 ・保有の合理性検証:保有にともなう便益やリスクが資本コストに見合っているか検証
日油株式会社
2019
460000
1577.00
460000
1734.00
同上
花王株式会社
2019
700671
6186.00
700671
6108.00
・保有目的:取引関係の維持・強化 ・定量的な保有効果:取引への支障が懸念されるため記載困難 ・保有の合理性検証:保有にともなう便益やリスクが資本コストに見合っているか検証
株式会社ソフト99コーポレーション
2019
150000
112.00
150000
139.00
・保有目的:取引関係の維持・強化 ・定量的な保有効果:取引への支障が懸念されるため記載困難 ・保有の合理性検証:保有にともなう便益やリスクが資本コストに見合っているか検証
中外製薬株式会社
2019
11933
149.00
11933
90.00
同上
理研ビタミン株式会社
2019
291806
639.00
145188
509.00
・保有目的:取引関係の維持・強化 ・定量的な保有効果:取引への支障が懸念されるため記載困難 ・保有の合理性検証:保有にともなう便益やリスクが資本コストに見合っているか検証 ・株式数の増加理由:株式分割による増加および取引関係の維持・強化を目的とした取引先持株会による取得
大塚ホールディングス株式会社
2019
1000000
4231.00
1000000
4349.00
同上
大正製薬ホールディングス株式会社
2019
255000
1693.00
255000
2690.00
・保有目的:取引関係の維持・強化 ・定量的な保有効果:取引への支障が懸念されるため記載困難 ・保有の合理性検証:保有にともなう便益やリスクが資本コストに見合っているか検証
東洋インキSCホールディングス株式会社
2019
444500
909.00
444500
1104.00
・保有目的:取引関係の維持・強化 ・定量的な保有効果:取引への支障が懸念されるため記載困難 ・保有の合理性検証:保有にともなう便益やリスクが資本コストに見合っているか検証
ライオン株式会社
2019
2352753
5441.00
2352753
5481.00
同上
小林製薬株式会社
2019
11863
118.00
11649
108.00
・保有目的:取引関係の維持・強化 ・定量的な保有効果:取引への支障が懸念されるため記載困難 ・保有の合理性検証:保有にともなう便益やリスクが資本コストに見合っているか検証 ・株式数の増加理由:取引関係の維持・強化を目的とした取引先持株会による取得
アース製薬株式会社
2019
100000
573.00
100000
514.00
同上
日本製鉄株式会社
2019
655282
606.00
655282
1280.00
同上
三菱マテリアル株式会社
2019
154612
342.00
154612
451.00
同上
三菱食品株式会社
2019
130000
361.00
130000
376.00
同上
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ
2019
5016300
2021.00
5016300
2758.00
・保有目的:金融取引の安定化 ・定量的な保有効果:取引への支障が懸念されるため記載困難 ・保有の合理性検証:保有にともなう便益やリスクが資本コストに見合っているか検証
三井住友トラスト・ホールディングス株式会社
2019
1134540
3544.00
1134540
4510.00
・保有目的:金融取引の安定化 ・定量的な保有効果:取引への支障が懸念されるため記載困難 ・保有の合理性検証:保有にともなう便益やリスクが資本コストに見合っているか検証
株式会社三井住友フィナンシャルグループ
2019
1042081
2733.00
1042081
4039.00
同上
株式会社 群馬銀行
2019
7330274
2404.00
7330274
3071.00
同上
株式会社静岡銀行
2019
1009097
662.00
1009097
850.00
・保有目的:金融取引の安定化 ・定量的な保有効果:取引への支障が懸念されるため記載困難 ・保有の合理性検証:保有にともなう便益やリスクが資本コストに見合っているか検証
株式会社八十二銀行
2019
2550240
997.00
2550240
1170.00
・保有目的:金融取引の安定化 ・定量的な保有効果:取引への支障が懸念されるため記載困難 ・保有の合理性検証:保有にともなう便益やリスクが資本コストに見合っているか検証
株式会社みずほフィナンシャルグループ
2019
3905570
482.00
3905570
669.00
・保有目的:金融取引の安定化 ・定量的な保有効果:取引への支障が懸念されるため記載困難 ・保有の合理性検証:保有にともなう便益やリスクが資本コストに見合っているか検証
株式会社大和証券グループ本社
2019
5046454
2115.00
5046454
2720.00
同上
東京海上ホールディングス株式会社
2019
31090
153.00
31090
166.00
同上
住友不動産株式会社
2019
772000
2034.00
772000
3540.00
同上

​*当該株式の発行者による当社の株式保有状況

非財務資本関連

CGC(コーポレートガバナンス・コード)関連

知的資本(トータルパテントアセット)

61.23

パッケージング(包装・梱包)

​知的資本数値の下は該当の成長市場領域を指す。詳しくはこちら

​株価推移

 

【会社概要】

設立
取引市場
HP
1917年
東証一部
https://www.tskg-hd.com/

 

【財務情報】

決算日
時価総額
自己資本比率
PER
PBR
ROE
2021/03/31
2,475億円
60.40%
15.52
0.40
2.60%

 

【主要イベント】

日付
アクティビスト
サマリー

 

【適時開示】

日付
開示情報
2023/05/12
「資本収益性向上に向けた取り組み2027」策定に関するお知らせ
2023/05/12
自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
2023/05/12
2023年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
2023/04/28
通期連結業績予想の修正に関するお知らせ
2023/03/31
自己株式消却に係る事項の決定に関するお知らせ
2023/02/03
2023年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2022/10/31
第2四半期連結業績予想と実績との差異 および通期連結業績予想の修正に関するお知らせ
2022/10/31
2023年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2022/07/29
第2四半期・通期における連結業績予想の修正に関するお知らせ
2022/07/29
2023年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)

 

【ファンド開示】

日付
アクティビスト
開示内容
リンク
2021/09/03
Marathon Asset Management
株式保有0.00%
View
2021/05/25
Oasis Management Company
東洋製罐のガバナンス改善のための株主提案に関する声明
View
2021/05/25
Oasis Management Company
オアシスによる東洋製罐グループホールディングスへの株主提案
View
2021/04/30
Oasis Management Company
キャンペーンサイト公開
View

 

【株主要求】

アクティビスト
日付
要求内容
企業の対応
結果
Oasis Management Company
2021/04/30
自社株取得
対応(全否定)
否決
Oasis Management Company
2021/04/30
定款変更
対応(全否定)
否決
Oasis Management Company
2021/04/30
定款変更
対応(全否定)
否決
Oasis Management Company
2021/04/30
定款変更
対応(全否定)
否決
Oasis Management Company
2021/04/30
役員報酬
対応(全否定)
否決

 

【株主提案】

提案
提案者
提案日
ISS
Glass Lewis
賛成票率
自社株取得
Oasis Management Company
2021/04/30
定款変更
Oasis Management Company
2021/04/30
定款変更
Oasis Management Company
2021/04/30
定款変更
Oasis Management Company
2021/04/30
役員報酬
Oasis Management Company
2021/04/30

 

【キャンペーン】

アクティビスト
リンク
Oasis Management Company
/campaign-details/e31883_5901-jp
Marathon Asset Management
/campaign-details/e06121_5901-jp

【免責事項】
本サービスは、公開されている情報(大量保有報告書、キャンペーンサイト等)や購入データを元に構成されています。出典元のデータには一部間違いやノイズがあり、情報の正確さについては保証致しかねます。また一時的に、各データの収録範囲や更新周期によって、一部の情報が正しく表示されないことがございます。当サイトの情報を元にした諸問題、不利益等について当方は何ら責任を負いかねることを予めご承知おきのほど宜しくお願い申し上げます。

本サービスに基づいて提供される情報は「企業価値の定量・定性面での説明に資する各種財務・非財務情報、ならびに企業価値の向上等を目的に企業に対して提案・提言等を行う株主・投資家の投資活動に関する情報の提供」を目的としたものであり、特定の有価証券の売買、保有等に関する投資助言や推奨、有価証券投資の勧誘を目的としたものではありません。

【主たる情報の出典】
企業情報…企業ホームページ上の適時開示情報、IR情報
アクティビスト情報…大量保有報告書、企業ホームページ、キャンペーンサイト

 

bottom of page